top of page

酵素玄米

執筆者の写真: 福嶋かおり福嶋かおり

我が家は大人二人(+わんこ)の生活なので

食卓には炭水化物はあまり登場しませんが

お米を食べるときは酵素玄米にしています。


玄米を一晩浸水させて発芽させてから

小豆とお塩を入れて炊飯器で炊きます。


保温状態で3日ほど寝かせると

酵素の働きが活性化されて

栄養価の高い玄米になります。



ボソボソしたイメージが玄米にはあると思うのですが

寝かせるともちもちして来ます。

小豆も入っているので

お赤飯のような感じになります。


うちの炊飯器は5号炊きなので

一気に5号の酵素玄米を炊いて

1週間くらいかけて食べています。


ちょっとした手間で美味しく

栄養価の高くなる玄米。

ぜひ、試してくださいね。



オーストラリア・ケアンズより inside and out 福嶋かおりでした。

ホームページはこちら

ご予約はこちら

Comments


inside and out

イメージ戦略コンサルタント
福嶋かおり

「似合う」を導き出す

魔法のルール

ニュースレター

配信はこちら

  • ツイッター - ホワイト丸
  • Facebook - White Circle
  • Instagram - White Circle
​16タイプパーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断・顔タイプメイクレッスン・ワークショップ
bottom of page