top of page

マクラメ

更新日:2018年11月26日

今日はマクラメのワークショップに参加しました。


教えてくださったのは

RIO del ESTE Macrame Crystals の Ryokoさん。


細かい作業が好きなので はまってしまいそうな予感(笑)


好みの色の糸とビーズを選び

早速編んでいきます。

(もちろん選んだ色は、パーソナルカラーのもので

糸はダークブラウン

ビーズはゴールドとグリーンがかった深いネイビー)


マクラメの基本の編み方は

学生時代に習った

オートクチュールの糸ループと同じでした。


その基本の編み方に変化をつけて

右に行ったり

左に行ったりして

模様が出来ていきます。


途中、

どちらに進んでいるのかわからなくなり

軽くパニック!に。



自分で編んだチャームと

同じ材料を頂きました。


忘れないうちに復習しないと!

Ryokoさん、ありがとうございました。



Ryokoさんの作品を購入することも可能です。

オンラインショップはこちら→

ホームページはこちら→


オーストラリア・ケアンズより inside and out 福嶋かおりでした。

ホームページはこちら

ご予約はこちら

bottom of page