1day コースのご感想
- 福嶋かおり
- 2018年1月8日
- 読了時間: 3分

Q 診断をご感想
A 以前から私のカラータイプはオータムではないかなとは
思っていたのですが、 最近年齢のせいで肌のくすみが目立つようになり、 それに抵抗するようにスプリング系の色の服を
着る事が多くなっていました。
しかし、本当にこれでいいの?
他の人から見て痛い感じになってない!?
自分に合った色をプロの方に見てもらった方が
いいのではないかと思い、 自分へのクリスマスプレゼントとして
かおりさんの診断を受けました。
かおりさんに細かくチェックしていただいたら、 オータムの中でもダークな色が合うと言う事でした。
セカンドカラータイプも
ダークカラーのウィンターと言う事で、 自分でも確かに濃い色だと合うな~と目から鱗でした。
でも、私のワードローブには濃いオータム系は皆無。
これからは自分に合う色が分かったので
買い物が楽しくなりそうです。
さっそく何枚かダークオータム系の洋服を買いました。
骨格タイプは自分での診断はどうもつけ難く、 ナチュラルでないと言うのは分かっていたのですが、 ストレートのようだけど胸もないしがっちりもしていない。
ウェーブもしっくりこないし・・・と判断が付かずにいました。
かおりさんに診断して頂いたら、ストレートでした。
そういえば、私は二の腕が太いし、
フレアスカートや胸に切り替えのある服、 チュニック、パフスリーブなどは似合わないから
避けていたりしたのですが、 それこそがストレートの特徴と聞いて納得しました。
今私の持っている服はテロんとした柔らかい生地の服が多いのですが、 張りのある生地が合うとの事ですので、
これからの買い物に役立てようと思います。
メイクは自分の中で一番難しいと思っていた
眉の書き方を教えて頂きましたので これからのメイクが楽になりそうです。
アイカラーもブラウン一辺倒でしたが
カーキも合うと言う事でしたので、 さっそ くアイカラーを買い足しました。
今回こうして診断して頂いたおかげで
無駄な買い物をしなくて済むようになりました。 自分に似合う物がわかるようになり、買い物が楽しくなります。
オータムでもいろいろな色があるのでそれらを組み合わせて、 自分に合ったファッションコーディネイトを楽しみたいと思います。
Q 講師の印象
A なんと言ってもスタイリッシュ!
かおりさんを見ただけでこの人なら大丈夫と説得力があります。 かおりさんの丁寧な説明は目からうろこです。
Q どんな方にこれらの診断はオススメですか?
A どうせ洋服を買うなら自分に合う色や
スタイルの方が良いに決まっています。
自分に合うファッションやメイクだと気分も上がります。
迷われている方がいらっしゃったら、一生役に立つ診断なので、 自分へのご褒美として早めに受けられることをお勧めします。
Comentários