top of page

顔の筋トレ

執筆者の写真: 福嶋かおり福嶋かおり

月一回の私の習い事。


先月のレッスンから今日まで

お仕事が忙しかったり

ゴールドコーストへ出張に行ったりしていたので

自主練サボり気味だったのです。


なので先生にお会いするのが(オンライン上ですが)

ちょこっと怖かった!笑


でも写真で並べてみると

ちゃんとキープできていました!

1段目 11月

2段目 12月

3段目 1月

4段目 2月(今日)


筋トレ自体はサボっていても

普段の表情筋の使い方で

キープできるようになってきているみたいです!


レッスンはあと2回、4月まで続きます。


表情筋はだいぶ言うことを聞いて

くれるようになって来ているのですが

動かし方の悪い癖が残っています。


でも、その悪い癖にも気づけるようになりました。

「あ!鼻の下伸ばして下見てる」

「あ!小鼻広げて笑ってる!」

「あ!おでこの力で目をあけようとしてる!」

「あ!顎の力で口角あげてる!」などなど。


意識していると

どの表情筋を使って動かしているのかに気づきます。


間違った表情筋の使い方が

シワやたるみを作ってしまう原因になっています。


今日はレッスン後に

先生が私の課題の動画を作成して送ってくださいました。


鼻の下の距離を縮める!

口角をもっと上げる!

下唇のサイドを引き締める!

顔の下半身のだぶつきを取る!


どれだけ変われるか楽しみです!



オーストラリア・ケアンズより inside and out 福嶋かおりでした。

ホームページはこちら

ご予約はこちら

Comments


inside and out

イメージ戦略コンサルタント
福嶋かおり

「似合う」を導き出す

魔法のルール

ニュースレター

配信はこちら

  • ツイッター - ホワイト丸
  • Facebook - White Circle
  • Instagram - White Circle
​16タイプパーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断・顔タイプメイクレッスン・ワークショップ
bottom of page