top of page

ドライマンゴー

マンゴーの季節です。

我が家のバックヤードには

大木のマンゴーがあり

毎年この時期になるとたくさんの実をつけます。


友達に配っても、まだ余るので

カットして冷凍したり

ドライマンゴーにして

一年中楽しむことができます。


昨年引っ越してきたお隣さんに

去年おすそ分けに行ったら

「私の実家はマリーバのマンゴー農園なのよ!」と

実家で持て余すマンゴーで作ったチャツネを

おすそ分けのお返しに

笑いながら渡されました笑


友達の子供は

我が家に来ると必ず

マンゴースムージーをオーダーします笑

そんな時は

冷凍マンゴーと豆乳でミキサーにかけて出来上がりです!


ランニングから帰ってきた夫も

プールで身体をクールダウンさせながら

マンゴースムージーのオーダーを入れてきます。


通年、冷凍マンゴー大活躍です!




ドライマンゴーは

フードドラーヤーを使って乾燥させます。

ワントレイに大体一個分のマンゴーが並べられます。

(我が家のマンゴーは特大サイズ!)



こんな感じに積み重ねていきます。


12時間から18時間くらい乾燥させると出来上がりです。


ドライにすると

小さくなってしまうし

時間もものすごくかけているのに

食べるのは一瞬。


でも甘みはさらに凝縮されて

ドライならではの美味しさがあります。


お正月に日本から遊びに来る知人に

お土産で渡そうと思っています。

喜んでもらえると嬉しいな。




オーストラリア・ケアンズより inside and out 福嶋かおりでした。

ホームページはこちら

ご予約はこちら

Comments


inside and out

イメージ戦略コンサルタント
福嶋かおり

「似合う」を導き出す

魔法のルール

ニュースレター

配信はこちら

  • ツ��イッター - ホワイト丸
  • Facebook - White Circle
  • Instagram - White Circle
​16タイプパーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断・顔タイプメイクレッスン・ワークショップ
bottom of page