top of page

オーガニックコットンナプキン

執筆者の写真: 福嶋かおり福嶋かおり

女子の月イチのお客様。

皆さんはどうしてますか?


ナプキン問題。


私は布ナプキンも使っていますが

外出時や量が多い時などには

使い捨てのナプキンも使います。



以前は吸収力が良いものや

タンポンを併用したりもしていたのですが

身体のことに気を使うようになってからは

タンポンもやめ(フロウに気づくため)

オーガニックコットンのナプキンを選ぶようになりました。



ペラッペラに薄いし

ポリマーみたいなものも使用されていないから

(だからこそ冷えない)

初めは不安でしたが

慣れれば快適です。


吸水ポリマーってものすごく冷えるんですよ。

冷えピタを貼り付けているのと同じことなんですよ!


オーストラリアでは

こういったオーガニックコットンの生理用品も

普通のスーパーで買えるし

健康への意識の高さを感じます。


そうそう、この前キャッチアップしたばかりの

さやかちゃんは布ナプキンの販売もしているので

購入希望の方はお知らせくださいね。

お繋ぎいたします。



オーストラリア・ケアンズより inside and out 福嶋かおりでした。

ホームページはこちら

ご予約はこちら

Comments


inside and out

イメージ戦略コンサルタント
福嶋かおり

「似合う」を導き出す

魔法のルール

ニュースレター

配信はこちら

  • ツイッター - ホワイト丸
  • Facebook - White Circle
  • Instagram - White Circle
​16タイプパーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断・顔タイプメイクレッスン・ワークショップ
bottom of page